ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失・変更

新規登録
泉北高校剣道部のご紹介
トップニュースブロック
Photo&Dataファイル
リンク集
泉北高校剣道部 OB会 会則 2009.5.2


第1章  名称
第1条 本会は泉北高校剣道部OB会と称する。


第2章  目的
第2条  本会は、会員相互の親睦を密にし相互啓発を図るとともに、泉北高校剣道部の諸活動を支援することを目的とする。

第3章  会員
第3条
  1. 泉北高校在学中に剣道部の部員であった者
2. 卒業年次により幾つかの世代を構成するものとする

第4章  役員
第4条 
1. 会長  1名
2. 副会長 1名
3. 幹事長 1名
4. 総括幹事 各世代から3名以上
5. 幹事  原則として各期から 1名
6. 会計  1名
7. 監査  1名

第5条 本会役員の選任は次のとおりとする。
1. 会長は幹事5名以上からの推薦により幹事会で候補者を決定し、総会にて承認する。
2. 副会長は会長が委嘱する。
3. 幹事長は総括幹事の互選とする。
4. 総括幹事は幹事の互選とする。
5. 幹事については原則、各期が独自に選出する。
6. 会計・監査については総括幹事会の推薦により、会長が委嘱する。

第6条 本会役員の任務は次のとおりとする。
1. 会長は本会を代表し、会務を総括し総会を招集する。
2. 副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときは会務を代行する。
3. 幹事長は幹事会を代表すると共に、世代間の調整を行う。
4. 総括幹事は世代を総括し、世代内における行事を遂行する。
5. 幹事は同期を代表し、会務の企画、立案に当たる。
6. 会計は本会の経理に関する事務処理に当たる。
7. 監査は本会の経理に関する事務処理を監査する。


第7条 本会役員の任期は4年とし、再任を妨げない。

第5章  会議
第8条 本会は次の会議を持つ。
1. 総会
2. 幹事会
3. 総括幹事会


第9条 OB総会は4年に一度開催することとし、そこでの議決は出席者の過半数をもって決定し、全ての会の議決に優先する。

第10条 会長は、必要に応じて臨時総会を招集することができる。

第11条 幹事会は必要に応じて会長もしくは幹事長が召集することができる。

第12条 総括幹事会は必要に応じて会長もしくは幹事長が召集することができる。

第6章  会費
第13条 本会の年会費は次のとおりとし、寄付金を認める。
1. 卒業後7年以上 2000円
2. 卒業後から7年未満 1000円

年会費の納入は5月末までとし、次年度以降の先払いを推奨する。

第14条 本会の会計年度は毎年4月1日から始まり3月31日に終わる。

  • Created by semboku-kendo ob assosiate